浦富海岸や七釜温泉、『すなば珈琲』を楽しんだ鳥取紀行

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
浦富

日本海を望みたいと思うことがたまにあります。

友人を誘って山陰まで行ってきました。

鳥取・山陰の旅、行ってみましょー!

浦富

まずは海岸へ。

曇り空でしたけど、見れて満足でした。

瀬戸内の穏やかさとは また違っていて、いい趣きです。

波の白さを気に入りました。

浦富 浦富 浦富

場所

味波季

昼ごはんを食べました。

味波季

店の入口

『海の近くまで来たら魚を食べる』それが僕の遵守する法です。

味波季

海鮮丼の定食

美味しかったです。

場所

七釜温泉

近場の温泉で一風呂浴びて、休憩です。

七釜温泉

旅に温泉はつきものです

いい湯でした。温泉は心の洗濯ですね。

七釜温泉

温泉のあとはコーヒー牛乳です

場所

 

すなば珈琲

鳥取まで来たので、寄ってみたくなりました。

店内に案内されるまで少し並びました。

旅行カバンを持った人が多かったので、地元の人より観光客に人気があるんだと思います。

すなば珈琲

店構え

すなば珈琲

店内にはマツコデラックスさん

コーヒーもしっかりしたものを出してきました。

すなば珈琲

珈琲&プリン

プリンをみると頼んでしまうのです。美味しかったです。

すなば珈琲

プリンはこんな感じ

場所

近くの駐車場で見つけた花です。

最後に

どうでしたか。

楽しんでいただけたのなら、嬉しいです。

たまに見る日本海はいいものです。

ついでに興味のあった『すなば珈琲』も行けて良かったです。

この記事がなにかの参考になれば幸いです。

では!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*