
白賀渓谷をご存知でしょうか。
白鹿伝説を持ち、岡山県北にある渓谷です。春は新緑、秋は紅葉と季節ごとに楽しめます。
白賀渓谷、行ってみましょー!
白賀渓谷
平安時代に白い鹿が朝廷に献上されたと言い伝えが残る白賀渓谷です。
夜に白賀渓谷の駐車場に着いたときは、ヘッドライトの光を反射して白く輝きます。
「!!」といった感じで、心臓が止まるかと思うくらいびっくりしました。
この渓谷には、春と秋に訪れています。
春
渓谷全体が新緑の爽やかさで満たされていました。
秋
紅葉がと渓谷を撮りたかったので秋にも来ました。春とは違った表情です。
他の写真にも興味があれば、見てみてください。白賀渓谷のギャラリー
場所
最後に
どうでしたか。
楽しんでいただければ嬉しいです。
たどり着くまでは細い道を行くので、ちょっと大変です。倒木が道を塞いでいたので、どけたこともありました。
ちょっとした冒険と考えると心躍るかもしれません。
駐車場についてからは緩やかなので、歩きやすくていいと思います。
運動靴はあった方がいいと思います。
この記事がなにかの参考になれば幸いです。