3度目の『伊勢』を楽しみ、20年前を懐かしんだ『奈良』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
伊勢~鳥羽~奈良

 

かつて行った場所を訪れて昔を懐かしむ事、見たことない新しい景色にときめく事、どちらも素晴らしい時間の使い方だと思います。

此度の旅では、お伊勢参り・鳥羽の海・奈良の山を楽しんできました。

長距離ドライブ&車中泊の旅は心躍るのです。

それでは、行ってみましょー!

伊勢

最初の目的地です。朝9時ごろに出発して12時ごろに到着してました。

伊勢神宮

何はともあれお伊勢参り。

駐車場から内宮に向かいます。

伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良伊勢~鳥羽~奈良

伊勢神宮

お参りです

森も美しかったです。

伊勢~鳥羽~奈良

お伊勢参りを果たし、1つ目の目的を達しました。

場所

カップジュピー

お参りを終えて腹ごしらえです。気になるカフェを見つけたので入ってみました。

伊勢~鳥羽~奈良

店構え

旅に出たらその土地のものを食べるのがいいですよね。と言うわけでカレーです。

伊勢~鳥羽~奈良

伊勢赤どりのチキンカレー

食後は珈琲です。

美味しくて眠気覚ましです。

伊勢~鳥羽~奈良

珈琲

場所

伊勢萬

甘酒も飲みました。

伊勢~鳥羽~奈良

優しい甘さ
日本人で良かった

昔、ここで生原酒を飲んでご機嫌になったのを思い出します。

今回は運転するので酒は頂きませんでしたけど。

伊勢でのやることを終えたので、次の目的地である鳥羽に向かいました。

鳥羽

伊勢と鳥羽が思っていたより近かったので、予想以上に早く着きました。

鳥羽展望台

海を望むにいい場所です。

空と海が青くてテンション上がりました!

伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良

小腹が空いたので、ちょっとオヤツにしました。

伊勢~鳥羽~奈良

抹茶のシフォンケーキ

なかなかいい所です。

場所

 

潮騒の駅

宿です。と言っても車中泊なので、愛車を停める場所があればいいのです。

僕しかいませんでした(笑)。

次の日は朝が早いので、とっとと休みます。

伊勢~鳥羽~奈良

場所を借りて、ここをキャンプ地としました

場所

 

パールロードシーサイドライン

夜明け前から愛車を走らせます。

ちょうど良さげな駐車場があったので、そこに写真機を構えました。

伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良

東の空が白くなってきて、夜が明けます。

伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良伊勢~鳥羽~奈良

新しい一日の始まりです。

美しい旭光は気分がいいものですね。

他にも写真を撮ってました。店が開くまで朝ご飯にはありつけないので(笑)。

伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良

 

海の駅黒潮 相差店

目をつけていたご飯屋さんです。

開店とほぼ同時に入店しました。

伊勢~鳥羽~奈良

店構え

海の近くに来たならお魚を頂きましょう。

伊勢~鳥羽~奈良

海鮮丼の定食

伊勢~鳥羽~奈良

黒い海老は生きてます
飛び跳ねたのでアタフタしました

美味しい海鮮丼を食べて、力が漲ります。

場所

ご飯を食べて、最終目的地の奈良へ向かいました。

奈良

小学校の修学旅行以来なので、20年ぶりに奈良に上陸です。

水谷茶屋

旅の休憩に寄りました。癒されます。

伊勢~鳥羽~奈良

趣きのある店構え

甘いものを注文しました。

伊勢~鳥羽~奈良

黒蜜が美味しいです。

場所

奈良公園

奈良に来たので寄りました。

鹿さんがたくさんいました。

伊勢~鳥羽~奈良

ハンサムさん

伊勢~鳥羽~奈良

仲良さそうな親子

喫茶的な場所があったので、寄ってみました。

伊勢~鳥羽~奈良

月餅が美味しかった 

場所

東大寺

昔を懐かしんで寄ってみました。

昔は抜けることのできた柱の穴も抜けられなくなってました。

20年前ですからね。感慨深いです。

伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良伊勢~鳥羽~奈良

場所

若草山

最終目的地です。

昼は鹿を、夕方は奈良の夜景を撮るために2度登りました。

昼は徒歩で、夕方は愛車を使いましたけど。

夏だったので汗だくになりました。

面白かったですけど。

伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良

伊勢~鳥羽~奈良

夏の雲が気持ちいいです

伊勢~鳥羽~奈良

もぐもぐ

夕方

雲の合間から光が差して幻想的な風景を見せてくれました。

伊勢~鳥羽~奈良伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良  伊勢~鳥羽~奈良

日が落ちてからは夜景を楽しみました。

伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良 伊勢~鳥羽~奈良

場所

若草山の夜景を撮り、計画していた全ての写真を撮り終えました。

他の写真にも興味があれば見てみてください。

ギャラリー 伊勢~鳥羽~奈良

そして、帰途に着きました。

途中で、ジョリーパスタで夜食を取って無事に帰宅。

伊勢~鳥羽~奈良

モッツァレラ美味し!

後日

勝利と呼ぶに相応しい旅立ったので、勝利の女神に感謝してカツ丼を頂きました。

勝利の女神に捧げる供物

豚汁

豚汁は僕に捧げる(笑)

 

最後に

どうでしたか。

楽しんでもらえたなら嬉しいです。

今回は車中泊しまして、愛車の性能を活かせた旅でした。

時代が時代なら『お伊勢参り』は庶民の”一生に一度の夢”と言えるものでした。それを3度もお参りさせてもらえたとは、いい時代になったものです。

完全に余談ですが、20年前の小学校の修学旅行で財布を落として以来、財布はチェーン付きです。「あれから20年かぁ」と思いました。そーいえば、財布を持って奈良に来るのは初めてでした。どーでもいい話ですけど。

この記事がなにかの参考になれば幸いです。

では!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*